【日中オンラインで開催!】日中次世代新エネ車 BIZ FORUM
中国の新エネ車関連の最前線を、EV、電池メーカー自らが語る
「脱炭素」へ向けたグローバルな動きが自動車産業におけるイノベーションを急加速させています。「CASE」の中でも「Electric」に熱い視線が集まり、投資も増大、サプライチェーンも大きな変革期を迎えています。
新たなEV生産拠点として注目される中国では、新興EVメーカーや異業種からの参入組が、従来の自動車メーカーに対して新たな戦いを挑んでいます。
この新しい市場競争の中では、電池およびAIが勝敗を左右するカギとなりますが、電池や半導体関連の材料、装置、車載ディスプレイなどの分野で多くのコアテクノロジーを持っているのは日本企業です。市場を制覇できるかどうかは日本企業との協業にかかっているともいえます。
本セミナーでは、中国における最新の市場・技術動向を担当者自らにご講演いただくとともに、日中双方で次世代新エネルギー自動車産業を発展させていくための産業協力のあり方、共同研究開発、産業構造の再構築における課題についてもご講演いただきます。
セミナー開催概要
◆開催日時
2021年 6月 2日(水) 13:30~17:00 ※日本時間
◆開催方法
「ZOOM」によるオンライン開催
※視聴に必要なURLは、お申込み後にメールにてご案内いたします。
※日中同時通訳あり
◆受講料
30,000円(税込み)
◆定 員
300名(予定)
◆主 催
テック・アンド・ビズ(株)
(株)Verydigi 東京
◆協 力
日経BP総合研究所
上海立直商務信息諮詢中心
お申込みはこちら:
[su_button url=”https://jinshuju.net/f/jg6M3o” target=”blank” style=”glass” background=”#397bce” size=”9″ center=”yes” radius=”5″]申し込みは[/su_button]
プログラム
13:30-13:40
開会の挨拶
司会
日経BP中国社 董事長兼総経理 長谷川直樹
13:40-14:20
「中国・新エネルギー車市場 発展予測 最新分析」
中国化学物理電源行業協会 動力電池応用分会
研究部主任 兼 電池中国網 副総経理 周波 氏
14:20-15:00
「炭中和(カーボンニュートラル)政策と中国自動車産業」(仮)
日中経済協会
専務理事/東京工業大学 特任教授 杉田 定大 氏
15:00-15:10
休憩
15:10-15:50
「中国における新エネルギー車産業動向と日中産業協力の可能性」(仮)
(中国の新興EVメーカーより講師選定中)
15:50-16:20
「EV、日本の産業界の動向」(仮)
日経BP総合研究所
主席研究員 山口 健 氏
16:20-17:00
「電池の安全ソリューション」
欣旺達電動汽車電池有限公司
電池系統研究院 副院長 陳斌斌 氏
17:00
終了予定
※プログラムは予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
セミナーのお申込みは、下記からいますぐ!
[su_button url=”https://jinshuju.net/f/jg6M3o” target=”blank” style=”glass” background=”#397bce” size=”9″ center=”yes” radius=”5″]申し込みは[/su_button]
<講演者経歴>
日中経済協会 専務理事/東京工業大学
特任教授 杉田 定大 氏
1980年一橋大学経済学部卒業、同年通商産業省入省。通商産業大臣秘書官補佐、外務省在マレーシア日本国大使館参事官等を経て、1997年初代産業政策局新規産業課長。2002年通商政策局アジア大洋州課長兼早稲田大学客員教授。貿易経済協力局総務課長を経て、2005年内閣官房知的財産戦略推進事務局内閣参事官。2007年中国経済産業局長。2008年経済産業省大臣官房審議官(貿易経済協力局担当)。2016年東京工業大学特任教授。同年から日中経済協会専務理事も務め、日中の経済交流に携わっている。
中国化学物理電源行業協会 動力電池応用分会
研究部主任
兼 電池中国網 副総経理 周波 氏
コンピュータサイエンス・テクノロジーの学士号、応用経済学の修士号を取得
現在、中国化学物理電源業協会の動力電池応用分会の規格ワーキンググループ及び産業研究部主任。またチャイナバッテリーエンタープライズアライアンスの副総経理も兼任。
産業研究の主要業務
1.中国電動自動車百人会との研究課題
課題:リチウムイオン電池産業チェーンの発展に関する研究
2.中国自動車技術研究センターとの研究課題
課題:中国の新エネルギー車動力電池産業の発展に関する研究
中国新エネルギー車のグリーン発展に関する研究
3.グローバルバッテリーアライアンスとの研究課題
課題:電池バリューチェーンの持続可能な開発に関する研究
4.アメリカのアルゴンヌ国立研究所との電池の炭素排出量に関する研究
また、協会が毎年行っている産業についての研究調査、LI + Academy(産学連携プラットフォーム)、産業コンサルティング及び政府のエリア計画なども担っている。
日経BP総合研究所
主席研究員 山口健 氏
1981年キヤノン入社。LSI/センサーの研究・開発に従事。1986年に日経マグロウヒル社(現・日経BP)入社。『日経マイクロデバイス』及び『日経エレクトロニクス』編集長、三菱商事との合弁会社テクノアソシエーツ取締役副社長、日経BPコンサルティング専務取締役、日経BPアジア社(在香港)社長、海外事業戦略室長、日経BP中国社(在上海)董事長、日経MDG社(トルコ)取締役を経て、現職。
電池システム研究院
副院長 陳斌斌
2019年から現在に至るまで欣旺達電動汽車電池有限公司電池システム研究院副院長として在任。
2016年から2019年まで長城華冠(前途汽車研究センター、中国初の電動スーパーカー企業)電池システムセンター総責任者を務める。
博士課程修了後指導教官として「「BEVパワーバッテリー熱管理システムの性能最適化と実験的研究」を指導し、2019年の科学技術部の主要な特別プロジェクト「高エネルギー密度二次電池材料と電池技術に関する研究」の主幹として活躍。また2020年には広東省科学技術賞進歩賞において「パワーバッテリーシステムの安全性における主要技術と応用」により第1等を受賞。
[su_button url=”https://jinshuju.net/f/jg6M3o” target=”blank” style=”glass” background=”#397bce” size=”9″ center=”yes” radius=”5″]申し込みは[/su_button]